Blog&column
ブログ・コラム

ぎっくり腰は癖になるの?

query_builder 2023/12/05
コラム
53
「ぎっくり腰になった経験があるので、再発しないか不安」というかたは多いです。
そこで今回は、ぎっくり腰は癖になるのかどうか、解説していきますよ。

▼ぎっくり腰の原因
ぎっくり腰の原因の多くは、身体のバランスの悪さによるもの。
腰ではなく腕や足首が原因でぎっくり腰になるケースもあります。
また体幹部分の筋力不足によってぎっくり腰になることもありますよ。

▼ぎっくり腰は癖になるの?
ぎっくり腰は癖になりませんので、ご安心を。
と言っても「再発してしまった」というかたはいます。
ぎっくり腰が良くなったように思っても、ぎっくり腰になりやすい生活習慣を続けていると、またぎっくり腰になってしまいます。

「猫背」「運動不足」「脚を組んで座る」といった癖はなかなか気付きにくいので要注意です。
重い物を持って腰に負担がかかり、ぎっくり腰になるケースもあります。
しっかりと対策を講じて原因が解消されれば、再発しにくくなりますよ。

▼安静にするのは良いの?
急性のぎっくり腰では、安静にしていれば痛みが軽減することも多いですが、長期間に渡って安静にするのは良くありません。
筋力が低下したり筋肉が硬くなったりして、ぎっくり腰になりやすい身体になってしまう恐れがあります。

▼まとめ
ぎっくり腰は適切な対処をすれば癖になるのを防げますよ。
埼玉県久喜市にある久喜中央接骨院では、整体や姿勢矯正、鍼などを行なっております。
ぎっくり腰になる前に、予防として整体を受けるのもおすすめです。
ぜひ一度ご来院ください。

NEW

  • はじめまして。

    query_builder 2022/05/19
  • メディセルってどんな効果があるの?

    query_builder 2024/02/01
  • ストレッチを自分で行なう方法をご紹介!

    query_builder 2024/01/03
  • ぎっくり腰は癖になるの?

    query_builder 2023/12/05
  • オールハンドエステのメリットは?

    query_builder 2023/11/03

CATEGORY

ARCHIVE